施術の流れ
ようこそ「漢方養生院」へ!
サロンへお越しいただいたら、まずはリラックスして健康茶をお召し上がりいただきます。水分を取ることにより、体内の液体の流れがスムーズになります。また、お茶を飲みながらお話することで、セラピストがお客様のご性格やご気分をつかんでまいります。
初めての方には、最初に簡単な健康状態のアンケートにお答えいただきます。それにより、お客様の「漢方的」体質が分かります。
漢方には「五行」の考え方があります。人体も含めた万物は、「木 火 土 金 水」 の5つの要素に分類されます。
この5つの要素は、人体の働きに当てはめると、いわゆる五臓六腑と言われる分類になります。
五臓は五行と対応して
木=肝
火=心
土=脾
金=肺
水=腎
と表されます。
西洋医学では「健康」と診断されても、なんとなく不調・・・それをアンケートで答えると、あなたの体質がわかります。
また、セラピストがその日の体調についてご質問させていただきます。
肝・心・脾・肺・腎の体質が分かったら、基本的な体質と当日の体調、そしてご気分や季節に合わせた漢方アロマオイルをマッサージ用に調合します。
また、室内にもアロマをうっすら薫蒸してリラックスしていただきます。
施術にあたっては、専用のローブに着替えていただきます。アクセサリー等なくさないようご注意ください。
初めての方はお試しコースでご案内しますが、アンケートから分かった体質や、施術日当日の体調に合わせて必要な施術を行います。
ご希望があればお気軽にお申し付けください。
施術内容
かっさ(グアシャ)について
中医学に基づいた自然治癒力を高める伝統療法
「グアシャ」療法は数千年の歴史を持つ中国伝統の自然治癒療法の一つです。現在でも中国では広く愛用され、安全で即効性があり、疾病の予防、健康増進、美容美顔などの分野で活躍しています。 グアシャ療法は鍼灸、按摩、放血療法と同様に、経絡・つぼを刺激することで気血の流れを整え、体内毒素を皮膚の上から引き出すもの。体外に排出される毒素を実際に目で確認することができる究極のデトックス(毒出し解毒法)。身体全体の機能の活性化を図り、人が本来もっている自然治癒力を高める自然療法です。
刮痧グアシャの効果
- コリをほぐす、頭痛や関節痛の軽減
- デトックス効果、冷えやむくみの改善
- シワ、たるみを解消、アンチエイジング効果
- 新陳代謝を促進、ダイエット効果
- 免疫力を高め、病気を予防
楊貴妃の宮廷密伝「経絡・顔筋」玉美人美容法
カ・ラ・ダの内側からキ・レ・イになる
中国を代表する宮廷美容術のひとつです。簡単で安全かつ即効性があり、顕著な特徴を持つため、宮廷美容法として数千年も広く使われ今日まで伝わってきました。古代「楊貴妃」が愛用していた美容法といわれています。 中医学における、お肌のトラブルの原因は内臓機能の低下と不規則な生活リズムと考えられます。「美容グアシャ」は天然の玉と水牛の角で作られたヘラを用いて、経絡及び反射点を刺激し、顔の気血循環を改善。さらに、人が本来もっている自然治癒力を高める自然美容法です。 天然の漢方美容成分をたっぷり融合した漢方アロマと漢方美容液でケアしていく、もっともナチュラルな美容法です。
「推拿(すいな)」経絡マッサージ
効率よくツボに力を伝え、治癒力を呼び覚ます!
『推拿(すいな)』とは、二千年の歴史を持つ中国伝統の医療法で、古典医学書にも見ることができます。そしてそれは、単なる伝統医学にとどまりません。長年の臨床と研究を経て、現在も中国の病院で用いられています。中国の病院には外科や内科などと並んで推拿科があり、コリや痛みはもとより身体の不調全般にわたる治療や半身不随者のリハビリなどを行っているのです。 推拿(中国整体)においては、治療の部位や症状によって、多様な手技・手法が用いられます。基本は、いかに適した方法で効率よくツボに力を伝え、自己の治癒力を呼び覚まさせるかということにあります。
「推拿(すいな)」の主な効果
- コリ・痛みを解消するだけでなく、推拿は以下のような症状にも効果があります。
- 骨及び軟組織の損傷
- 寝違え、頚椎の痛み、腱鞘炎、五十肩、テニス肘、腰痛、ぎっくり腰、腰椎間板突出、後天性のO脚・X脚など
- 神経系統の疾病 頭痛、偏頭痛、神経痛、坐骨神経痛、不眠症など
- 消化器系の疾病 慢性下痢、便秘など
- 小児の疾病 後天的筋性斜頚、夜尿症など
- 感覚器系の疾病 後天性斜視、眼精疲労など
- 婦人の疾病 冷え症、生理痛、更年期障害など
「整腸」便秘×痩身×生理
漢方・「腸セラピー」で体脂肪を燃やして、スリムになろう!
人間にとって、腸は体内最大の免疫器官です。「腸セラピー」と、数々の実験で実証された漢方アロマ「ベリーケア」を一緒に活用した、ボディケアのトータルコースです。特に、多くの女性の生理問題、胃腸のトラブルの悩みを改善するため、多くの方に大人気のコースです。
「経絡リンパセラピー」について
極楽&至福!本格中国式経絡セラピーで全身デトックス美肌に
リンパ液の流れが悪いと肩こり、腰痛、むくみ、冷え性などの原因となります。それらの解消につながるのがリンパマッサージ。毒素を出し、肩こりやむくみが軽減される他、痩身、疲労回復、ストレス解消など、身体全体の抵抗力・機能アップにつながるといわれています。 本格中国式経絡セラピーで全身デトックス美肌に導いてくれる!痛さと気持ち良さの絶妙のバランスが、全身のリンパ節と十二経絡の隅々まで届きます。
「足壺(ツボ)」反射区養生法
4000年前から伝わる健足極楽わざ!「満足」を実現!
『足つぼ反射区療法』は、今から約5,000年前、中国で観趾法(足の診断学)として発生しました。さらに、今から約2,000年前に中国の華陀(かだ)という医師によって足心道(人間の健康の中心は足であるとする考え方)となり確立されました。
その後、清の時代の後半に中国の文化が海外へ広がりました。『中国式・足壷反射区療法』は、人間本来の治癒力を高めてあらゆる病気に対処していく自然療法で、副作用が全くない、安心・安全な21世紀の健康法です。下記の効能のほか、万病に効果があるといわれています。
「足壺(ツボ)」反射区養生法の効果
高血圧、低血圧、腰痛、膝痛、関節痛、糖尿病、近視、乱視、白内障、緑内障、肩こり、便秘、花粉症、自律神経失調症、不眠症、美容効果、痩身、シミ、シワ、内臓疾患、生理痛、坐骨神経痛、更年期障害など。
「頭・腕」癒し養生法
日本初!台湾にしかない特殊な「五行種と水牛へら」を使用した独自の究極宮廷養生法
古代中国4,000年の極楽わざは、耳、デコルテ、首、頭脳、手、腕目六大部位を完全網羅!漢方アロマオイルを贅沢に使い、身体の芯まで癒します。健康上の広い範囲の問題を自然に解決。精神、心理を改善し、長年の頭痛、神経痛、血圧不安定、ヒステリーなどの悩みを解決へと導きます。
「頭・腕」癒し養生法の効果
感情的ストレス、緊張と不安、首と肩、二日酔い、普通の風邪とインフルエンザ、疲労、月経、更年期障害
癒やし養生法「中医・吸玉」経絡マッサージ
ダイエットや美容に効果が高く女性に大人気!
吸い玉とは、数千年の歴史をもつ中国の民間療法の一つで、中国では今でも愛好する人はかなり多いです。吸玉療法は,拔罐療法, 吸覺療法ともいい,皮膚に吸着させ、刺激を与えることによって、血液の循環をはかり、血行をよくします。
吸玉の歴史と施術方法
体内組織の改善により筋肉のコリなどをほぐします。昔は竹や木を使っていたが、現在はガラス製やプラスチックのものがほとんどです。今ではエステやマッサージ店などでもカッピングという名称でおなじみになってきていますが、日本では、吸玉療法と昔から呼ばれていた治療法のことです。
電動式または手動式ポンプを使用して吸い玉内の気圧を下げ老廃物を体の深い部分から皮膚表面の代謝の良い部分に引っ張りだし処理させる方法で、ダイエットや美容にも効果があるので、最近女性を中心に人気が出てきています。
吸玉、カッピングの主な効果
- 血液を綺麗にする
- 血行をよくする
- 免疫力を高める
- 皮膚を刺激し若さを保つ
- 内臓の活動を活発にする
- 自律神経を正しく調整する
- マッサージ効果
- セルライトの除去
癒やし養生法「中医・鍼灸」
気・津・血の滞りを調節し、未病を防ぐ!
鍼灸とは、今から3000年以上も前に古代中国に起こり、その後発展しながら中国・朝鮮・日本などの東アジア地域を中心に普及した東洋医学(中国医学)の一部です。東洋医学の理論に基づき、鍼(ハリ・針)を経穴(ツボ)に刺したり、お灸(もぐさ)をすえたりする事で、経絡を流れる気を調整する治療法です。
東洋医学は、陰陽論や五行説といった古代中国に発祥した理論に基づき、気・津・血の滞り、特に気のバランスの乱れを病気の主な原因と考えるものです。 治療法には、鍼灸、湯液(漢方薬)、推拿(按摩)、気功、食養などがあります。
鍼灸に期待できる効果
鍼灸(東洋医学)は前述の様に西洋医学とは異なります。従って、西洋医学の診断名、つまり病名が付けられた病気を治療する訳ではありません。鍼灸は、先天性の病気や、骨折・創傷などの重度の外傷、悪性腫瘍(癌)、出血性疾患などの緊急に専門医による医学的処置を必要とする様な一部のケースを禁忌とする以外は、ほとんど全ての病気や疾患、体調不良に効果が期待出来ます。
貴方の病気や症状が鍼灸の適応であるかどうかは、鍼灸師(中国では中医医師)だけが正しく判断することができる専 門家です。鍼灸は全科医療ですから、症状や病名にこだわらず先ずは相談される事をお勧めします。
外力→功→穴位(ツボ)→内能→経絡→内蔵器官調整
中国医学理論に則り、100種類以上もの手技を用い、さまざまな力で経絡とツボを効果的に刺激。痛みを取りながら内臓の働きも調節し、生理機能を回復させます。体の外に与えられた心地よい刺激が、経絡という道を通って内臓器官にまで伝わり、自己の治癒力を呼び覚ますのです。
中国語で理解する「推・拿」(tui・na)と「按・摩」(an・mo)
推拿を按摩と比較しながら字義的に説明しましょう。中国語で「推」は、“押す”という意味です。ドアを押し開けるときに「推」という漢字を使います。「拿」は、“つかむ”“持つ”という意味です。「按」ですが、これは“軽く押す”という意味。マウスをクリックするときの「クリック」は中国語で「按」と言います。「摩」は“こする”という意味です。これで推拿はより力強い治療法というイメージがおわかりいただけましたでしょうか。ただし推拿の手法の中には、「按」も「摩」もあります。